アルバイトの定番のひとつ、コンビニバイト。
コンビニは比較的人手が少なく、募集も多い反面、
「仕事がつらい」という意見と「楽」という意見が
半々くらいなので、どうしようか迷っている人も
いるかもしれません。
僕もファミニリーマートで2年ほど深夜のバイトを
していましたので、実体験からコンビニの仕事について
レビューします。
目次
コンビニバイトってどんな仕事?
コンビニのバイトの仕事内容は、概ね以下のようなものがあります。
レジ業務
お客さんの持ってきた商品をレジ打ちします。
サービスの多様化によって、レジ業務もけっこう色々と
あります。
・公共料金の支払いの受け付け
・宅配便の受け付け
・くじやチケットの発券・払い戻し
商品の発注・廃棄
商品在庫を確認して不足したものを発注したり、
賞味期限の切れた商品を廃棄したりします。
商品を並べる
おにぎり、弁当、お菓子、カップ麺、飲み物、色々な
商品が届くので、それらを棚に並べる作業です。
食べ物を調理する
中華まん、おでん、揚げ物などを作る作業です。
調理に使用する器具の清掃
フライヤー、コーヒーマシン、おでんなどの器具を
定期的に洗う作業です。
垂れ幕やPOPの作成・貼り付け
キャンペーン用の垂れ幕や店内POPを貼ったり外したりします。
雑誌を縛る
立ち読み防止の為、雑誌をひもで縛ったり、テープで
止めたりする作業です。
売れ残り本の返送
新しい本が届くと本棚に収まらくなるので、古い本を
ダンボールにつめて返送します。
時給はどれくらい?
750円~1150円で、場所や時間帯によってかわります。
また、高校生は安くなる傾向にあります。
コンビニバイトのメリット
高校生でも働ける
コンビニは高校生でも募集しているところが多い
ので夕方や日曜日など、時間のある時に働くことが
できます。
廃棄品がもらえる
本当はダメなんですが、賞味期限切れのお弁当や
サンドイッチなどをくれる店長さんも多いです。
賞味期限は、美味しさが落ちる期限なので、基本的に
お腹をこわすとかそういったこともありません。
食べ物も廃棄するのにお金がかかりますので、
バイトにくれる店長さん、けっこういますよ。
でも、本当はダメなのでこっそりと(^^)
お客さんの少ない時間帯は楽
夜間や夕方頃など、お客さんの少ない時間帯は楽です。
また、地域によってはお客さん自体が少ないところも
多いので、そういお店を選ぶといいですね。
▶採用後必ずお祝い金がもらえる!マッハバイトでコンビニのバイトをみてみる
コンビニバイトのデメリット
時給が安い
コンビニのバイトは、一般的に時給が安いです。
地域によっては、700円以下のところもあります。
時給が安いぶん仕事が少ない場合もありますが、
せっかく同じ時間働くのであれば、できれば時給の
高めのところを選びたいところです。応募のさいは、
時給をしっかりと確認しておきましょう。
覚えることが多い
コンビニの仕事は覚えることが非常に多いので、
慣れるまではなかなか大変です。
飲み物の冷蔵庫が寒い
飲み物が並んでいるところって、裏側から補充できるように
なっていますが、飲み物は50ケースとかまとめて届くので、
それらを補充するのに1時間くらいかかったりします。
その間、冷蔵庫の中でずっと作業することになるので、
非常に寒いのがつらいところです。
~すごい技術!蓋がないコンビニのアイスケース~
お気づきの方も多いと思いますが、最近のコンビニのアイスケースって、蓋がないですよね。アイスだけでなく、冷凍製品もこの蓋のないアイスケースで売られています。
ですがこれって、すごい冷気の無駄遣いをしているような気がしませんか?電気代もすごそうな感じがしますよね。
実はこの蓋のないアイスケース、「エアカーテン」という技術を使っているそうで、文字通りエアで蓋をする技術で冷気が逃げないのだそう。
電気代は同じまま、商品が取りやすくなって売上アップに貢献しているそうです。
発想も技術もすごいですね。
コンビニバイトは楽?つらい?
コンビニバイトをしている人の意見のほとんどが、
「楽かつらいかは、人間関係次第」だと言います。
仕事は細かくて覚えることも多いですが、やって
いれば必ず慣れますので、そこはあまり問題では
ありません。
それよりも大事なのは人間関係。とくに店長や
オーナーがすぐに怒る人だったり嫌な人だったり
すると、苦痛を感じて長続きしません。
逆に店長やオーナーがいい人だと、コンビニバイトが
楽しくて長続きするようですね。
店長がいい人だと、バイト仲間も和気あいあいとして
楽しく働ける傾向にあるようです。
やっぱり人のイライラって、伝染するんですよね。
よい職場を見つけるコツ
コンビニバイトの場合、面接をするのはだいたい
店長かオーナーですので、電話で面接を取りつける
ときや面接時に、相手の雰囲気をしっかりチェック
しておきましょう。
横柄な感じだったり、嫌な印象を受けたら違う
ところに変えたほうがいいかもしれませんね。
おそらくその人と同じ空間で働くことになりますので。
逆に、感じのいい人だったら楽しく働ける可能性が
高くなりますので、そういうところを探してみると
いいでしょう。
実は穴場!オフィス街のコンビニの深夜の時間帯
オフィス街のコンビニって、忙しいイメージがありませんか?
実際、日中はひっきりなしにサラリーマンが出入り
するのでけっこう忙しいんですが、夜間になると
一転してお客さんの数が減ります。
オフィス街は民家が少ないので、終電を過ぎると
人通りがなくなるんですね。けっこう狙い目ですよ。
深夜はきつい?楽?どっちが正しい?
ネット上の書き込みを見ると、深夜のコンビニバイトは
きついというレビューもちょくちょく見かけます。
ただ、僕の個人的な意見としては、深夜はお客さんが
少ないので、おいしいんですよね。
やることも一緒ですし、2時~5時くらいまでは
かなりのんびりしていました。
明け方あたりから納品も増えてきますが、それでも
お客さんが少ないので、作業もやりやすいんです。
それでいて時給も深夜手当で高くなりますし、
オーナーも夜はこないことがほとんどなので、
文句なしでした。
こればかりはお店や地域などによって違ってくる
とは思いますが、お客さんが少なくなるのは
どこも同じだと思いますので、接客が少ないほうが
いいという人は、深夜がおすすめです。
まとめ
コンビニのアルバイトは、細かい仕事が多く、
覚えることもたくさんあります。
ですが、やっていれば必ず覚えられるので
心配することはありません。
それよりも、やはり職場の人間関係によって
楽しく働けるかどうかが変わってくると思います。
僕の働いていたファミリーマートのオーナーは
変わった人で、夜の時間帯は、「暇なら交代で
寝とけ」と言ってくれる人でした。
このオーナー変わってるよなーといつもみんなで
話していたのですが、今考えるとそのほうが
アルバイトも働きやすいし辞めにくいので、
結局オーナーも助かると思うんです。
ちゃんとそのへんを計算して、楽に働けるように
してくれていたんだと思います。
厳しくしめつけて次々と辞められたり、休まれたり
するほうがオーナーも大変ですからね。
そのオーナーはコンビニを何店舗も経営している
だったのですが、そうやってうまくアルバイトを
使っていたんだと思いますね。
けっこうそういうオーナーさんもいると思うので、
そうそう職場を探すのがポイントだと思います。
ぜひ参考にして下さい。
コンビニのアルバイトの総合評価 | |||||||||||||||||||||
| おすすめ度 | ||||||||||||||||||||
この仕事に向いている人 | |||||||||||||||||||||
接客が好きな人 / 責任感のある仕事がしたい人 / こまかい仕事が得意な人 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
口コミ(レビュー)投稿フォーム | |
うちのオーナーは変わり者です。(嫌な意味で)
細かく注意して、人が辞めていくの繰り返し・・・・。
「少し厳しいのでは?」っと言うと、机をバンバン殴る。
「俺は指図されるのが嫌なんだよ」っとオーナー・・・。
本部の言うことは100%言うことを聞く。拒否しない。
女にはやさしい、まじめな人には辛く当たる、うるさく反発する店員の言うことは率先して聞く・・・・・・・・・・・・・・・。
(接客以外で)ヘンなことに注意するオーナーや店長がいたら、一刻も早く辞めるべきです。
あと、コンビニは日本人が少なくなってきています。
今後は外国人(接客すら知らない)が増えるのは必死です。
店長が最悪。レジで手一杯のときでも、商品の陳列が遅いとかいちゃもんをつけてくる。そのくせ、辞められたらこまるみたいな事をやたら言ってくる。だったらもうちょっとバイトを大事に扱え!