今回はネットカフェのお仕事についてのレビューです。
募集もけっこう多いので、気になる方も多いかもしれませんので
参考にして下さい。
目次
ネットカフェってどんなお仕事?
受付業務
ネットカフェの仕事のメインは受付です。入店してきたお客さんと
退店するお客さんの対応ですね。
滞在時間を確認して、禁煙席か喫煙席かを確認します。
また席にも種類がありますので、オープン席か個室か、個室であれば
フラットやリクライニング、ペアシートなんかもありますので
それらを確認して席を案内します。
退店時は滞在時間を確認して、支払いの処理をします。
調理・ドリンクの補充
次に食べ物の調理ですが、たいていのお店はレトルトや冷凍のものを
チンして終わりです。食べ物を売りにしているところの場合は、
多少調理が必要な場合もあります。
ドリンクが切れた場合の補充も行います。
清掃・本の返却
お客さんが帰ったあとの席の清掃、本を元の棚に戻す作業です。
時給はどれくらい?
時給は850円~1000円と安めです。
日払い・週払いは可能?
日払いや週払いはないところが多いです。
ただ、派遣会社を挟むと日払いできるところも
あるでしょう。
ネットカフェの仕事のメリット
仕事が楽
ぶっちゃけ、ネットカフェは本当に楽です。
深夜ともなればほとんどの客が寝ていますので、本当に
することがありません。
暇が苦痛でない人にとっては非常に楽な仕事です。
覚えることが少ない
覚えることも少なく、レジ打ちも簡単。3日もあれば
仕事は全て覚えられます。
本が読み放題
回りは本だらけなので読み放題です。
暇な時間が長くても、本があればまったく問題ありません。
「業務中に読んでいいの?」と思うかもしれませんが、
だいたいみんな読んでますよ。
人間関係が煩わしくない
ある程度長く務めると、1人勤務もできるようになります。そうすると
煩わしい人間関係もあまりなくなり、非常に働きやすい環境になりますね。
パソコンが使い放題
もちろんパソコンも使い放題です。
▶採用後必ずお祝い金がもらえる!マッハバイトでネットカフェのバイトをみてみる
ネットカフェの仕事のデメリット
暇すぎてつらい
大型店でなければ、客の出入りも少なく、することが
なさすぎてつらいと感じる人もいるでしょう。
暇が苦手な人や仕事にやりがいを求める人には
不向きですね。
時給が安い
仕事内容相応に、時給は安いです。短期間でがっつり働きたい
人には向かない仕事です。
スポットでは働けない
基本的には長期で働ける人を採用するので、単発でできる
仕事ではありません。
うざい客がけっこういる
空気のよめない客や柄の悪い客がけっこういるので、
そういう客がきた時は面倒ですね。
また、いびきがうるさい客がいると他の客からクレームが
くるので、注意しにいかないといけません。
ネットカフェはつらい?楽?
ネットカフェははっきり言ってめちゃくちゃ楽です。
接客業の中では群を抜いて楽だと思います。暇な時間が多いので
その時間が苦痛でない人であれば、本当におすすめですよ。
まとめ
ネットカフェは定期的に、そして楽に働きたい人にはもってこい
のアルバイトです。時給は安いですが、精神的にも肉体的にも
楽なので、仕事があまり続かない人でも続けられると思います。
漫画も読み放題、飲み物も飲み放題です(もちろんお店にも
よりますが)。
ただ、かなり暇なので、仕事にやりがいを求める人には不向き
です。
![]() | |||||||||||||||||||||
ネットカフェのアルバイトの総合評価 | |||||||||||||||||||||
| おすすめ度 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||
この仕事に向いている人 | |||||||||||||||||||||
暇な時間が苦痛でない人 / 安くてもいいから楽に長く働きたい人 / 漫画が好きな人 / 夜勤ができる人 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
![]() |
口コミ(レビュー)投稿フォーム | |
神バイト
仕事は楽かも知らんが、その分時給は安いぞ。それでもいいやつにとっては天国だな
バイトの中でも群を抜いて楽だと思う