障害者が仕事を探す際の選択肢「オープン・クローズ」の考え方

障害者さんが仕事を探す時、自分の持つ障害を企業に伝えるかどうかを
「オープン・クローズ」といいます。

オープンは障害者であることを伝えることクローズは障害者であることを
伝えないこととなります。

一昔前は、障害を抱えていることによって不利益な扱いを受けることも
あり、障害を公にすることが難しいこともありましたが、現在ではその
ような状況は少なく、障害をオープンにすることでさまざまな支援、
サポートも受けられるようになっています。

障害者が仕事を探す時に重要なオープン・クローズ

障害をオープンにするのもクローズにするのも本人の自由です。

そして、いずれを選ぶかによってそれぞれにメリット、デメリットがありますので
その点について知っておきましょう。

それぞれのメリット

オープンクローズ
企業の障害者向け制度が受けられる障害者としての扱いを受けずに働ける
通院や休暇に対しての理解が得られる仕事の選択肢が多くなる
障害を加味した範囲で仕事をさせてもらえる

それぞれのデメリット

オープンクローズ
仕事の選択肢が狭くなる可能性がある対応できない業務を与えられる可能性がある
自分の障害を人に知られてしまう会社の障害者支援の制度を受けられない
与えられる仕事が限定的になる通院や欠勤の理解が得られにくい

どちらがよいかはご自身の自由ですので、メリット、デメリットを比較して
決めると良いでしょう。

障害を持ちながら働いている人の割合は年々増えている

障害者手帳を持つ人で、仕事に従事する人の数は毎年増え続けています。

その背景に、障害者の労働に対する法整備や、企業の受け皿の増加が
挙げられます。障害があっても、それを理解して受け入れてくれる
環境が整ってきたことが、働きやすさにつながっています。

障害者をサポートする法律の制定

障害者雇用促進法(昭和三十五年法律第百二十三号)

・ 障害者だからと給料を低くしたり、雇用面の差別を行ったりする行為を禁止

・ 地域の就労支援関係機関での障害者の自立支援

・ 企業は一定の割合で障害者を雇用することを義務化

障害者雇用促進法により、企業は障害者雇用枠を制定することが義務付けられました。
また、障害のある人に対する不当な扱いを法律で禁止し、働きやすい環境の整備を
推進しています。

この法律によって、障害者であることを隠さずに堂々と働ける職場が増加し、
障害者同士で気兼ねなく働ける環境が整のってきました。

障害者差別禁止法(平成二十五年法律第六十五号)

・ 企業等において障がい者に対して、障がいを理由として差別することを禁止

・ 障害者からバリア解消に関して申し出があった際に、企業は負担が重過ぎない範囲で対応に努めること

この法律によって、障害者への差別や不当な扱いを禁止し、働きやすい環境を
整備することが促されています。

障害者向け求人エージェントの登場

障害を持つ人にとって最大のハードルは、仕事探しです。

自分のできることは何か、本当に仕事に就くことができるのかという悩みは
誰もが抱えるものです。

そんな中、独力での仕事探しはなかなか難しいことが多く、不安もつきまといます。

以前は、ハローワークや地域障害者職業センターなどの就労支援窓口の利用が
一般的でしたが、現在ではさらに踏み込んだサポートをしてくれるサービスも
登場しています。

それが障害者専門の求人エージェントです。

求人エージェントの最大の魅力は、必ず自分に担当者がつき、職場探しや
書類作成のサポート、希望の職種の相談、待遇交渉なども全面的に支援して
もらえるところです。

そのため、ひとりではわからないことが多い仕事探しも安心して行うことが
できます。

【おすすめの障害者求人エージェント】

【プライベートも大事にしたい!】東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪でしょうがい者雇用をお探しなら「障害者雇用バンク」(20~45歳) 

▶【地方エリアにも多数の求人!】「dodaチャレンジ」(60歳までの方)

まとめ

自分の障害をオープンにするかどうかは、人それぞれ自由です。

ただ、オープンにすることによって受けられる支援やサポートがあるので、
活用できるものは活用したいところですね。

例えば障害者雇用枠で仕事を探せば、就業している同僚も同じように
障害を抱えている人たちですので、オープンすることに抵抗は少ない
かもしれません。

活用できる支援やサービスは上手に活用して、ベストな職場に出会えると
よいですね。

【関連記事】

都道府県別おすすめの障害者求職・転職エージェントランキング

障害者用LP PC

2022年度最新版 障害者向け無料求職支援サービス

エージェント名登録方法・おすすめ度
障害者雇用バンク(旧エラビバ) 3分無料Webエントリー
  事務職多数!プライベートと両立したいなら対象:20~45歳までの方
一都三県・大阪に強い
カンタンWEB面談
人気の事務職多数
求人の数求人エリアサポート力口コミ
障害者雇用バンクは業界最大級の求人数を誇る障害者向け求人サイトです。一都三県に特に多くの求人を持ち、人気の事務職の求人も多数。プライベートと仕事を両立したい人にもおすすめの求人が多数見つかります。障害者手帳をお持ちの方に、カウンセラーによる手厚い就職サポートもあり、便利なWeb面談も可能なため、面接に足を運ぶ手間もありません。ハローワーク求人も網羅しており、正社員として働きたいけど不安があるという人も、あなたの特性や障害に合わせて職場探しをフォローしてくれます。ぜひ登録しておきたいサービスですね。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府
主な求人のジャンル
事務職、営業職、人事、総務、経理、技術職、調理業務、企画、清掃、配送、整備、軽作業、設備、製造、製菓、建築、コールセンター、在宅関連、接客販売、IT、エンジニア、電気技師、介護、福祉、医療など

 

 

エージェント名登録方法・おすすめ度
アットジーピー 簡単2分無料会員登録 
  アドバイザーが内定までサポート対象:18歳以上の方

障害者雇用のパイオニア
専任コンサルタントの徹底フォロー
事務、IT、製造など幅広い求人
求人の数求人エリアサポート力口コミ
アットジーピーは、障害者雇用のパイオニアとして15年以上に渡り障害者の就職・転職をサポートしてきた老舗です。自分で仕事を探すのと違い、キャリアアドバイザーが求人の紹介から内定まですべてを無料でサポートしてくれるため、お仕事につける確率が格段に違います。筆談への配慮、車椅子への配慮、自動車通勤への配慮、終了自家への配慮など、自分にあった就業条件で求人を探すことができます。勤務時間や人それぞれに見合った職務の調整など、アットジーピーが企業とあなたとの架け橋となってくれます。障害者がお仕事につくために必ず利用したいサービスです。
 
対象地域:全国
主な求人のジャンル
一般事務、営業、受付、テレオペ、庶務、販売、企画・マーケティング、IT、エンジニア、クリエイティブ、プログラマ、SE、ヘルプデスク、DTPオペレーター、Web制作、CAD、品質管理、機械オペレーター、福祉、通訳、医療、研究開発など
まずは求人を見てみる(「求人を検索する」をクリック)

 

 

エージェント名登録方法・おすすめ度
dodaチャレンジ クイックWEB登録・電話カウンセリングも可能 
  オープンポジション求人でその人に合った仕事をご紹介対象:60歳までの方

電話カウンセリング可能
コンサルタントの手厚いフォロー
豊富な求人数
求人の数求人エリアサポート力口コミ
dodaチャレンジは、あの有名転職支援dodaブランドの障害者向けに特化した支援サービスです。オープンポジションというスタイルで、仕事に労働者を合わせるのではなく、労働者の希望や障害状況に応じて仕事をご提案することで、求人のマッチング率が高いのが特徴です。WEB登録後のカウンセリングは、来社が難しい人にはお電話でのカウンセリングも可能なので非常にありがたいです。
 
対象地域:全国
主な求人のジャンル
一般事務、受付、テレオペ、コールセンター、物流、販売、ITエンジニア、デザイナー、プログラマ、SE、DTPオペレーター、Web制作、CAD、品質管理、福祉、通訳、医療系など
まずは求人をみてみたい方はこちら

 

 

症状別の就労移行サポート

サービス名登録方法・対象地域
  
うつ症状専門の就労移行支援【ジョブトレ うつ症状コース】WEBからの相談・お問い合わせ
 うつ症状専門のカリキュラム対象:18歳以上の方

 うつ病をかかえる障害者さんが不安なく、長く働けるようにサポートしてくれる就労支援サービスです。うつ病に特化しているので、精神障害に対して理解のある企業とたくさんコネクションを持っているだけでなく、内定後も、長く働けるようサポートしてくれます。「仕事が長く続かない」「ストレスに弱い」「対人関係に自信がない」などの不安のあるかたもしっかりと支えてくれるのが心強いです。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県
  
  
統合失調症専門の就労移行支援【ジョブトレ 統合失調症コース】 WEBからの相談・お問い合わせ
  統合失調症の就労をサポート対象:18歳以上の方

統合失調症に特化した就業支援サービスです。自立したいけど、まだ働きに出たことがなく一歩が踏み出せないという方、長く働くことができないという方など、順をおってステップアップするお手伝いをしてくれます。職業トレーニングや自分の得意な分野の掘り下げ、症状との向き合い方などもひとつひとつ相談にのってもらいながら、仕事に定着することを支援してくれます。都内在住の方が対象です。
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県

  
発達障害専門の就労移行支援【ジョブトレ 発達障害コース】 WEBからの相談・お問い合わせ
 発達障害の方の就労移行支援対象:18歳以上の方

発達障害の方を対象に、専門のカリキュラムで就業をサポートしてくれます。自分に合った仕事がわからない、コミュニケーションに自信がない、働き続けられるか不安、PCのスキルに自信がないなどの困りごとも丁寧にサポートしてくれるので、就職後の定着率も90%と高いです。「自分らしく働きたい」そんなあなたを応援します。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県

 

トップへ戻る