障害者が気持ちよく働くならアルバイトと就職、どっちがいい?

障害を持ちながらでも、お仕事をしたいと考えている人はたくさんいます。

身体的な障害、精神的な障害、抱えているものは人それぞれに違いますので、
やりたい仕事も人それぞれ。

「みんな違ってみんないい」のです。

とはいえ、障害者が働きやすい環境とそうでない環境があるのもまた事実。

周囲の理解を得られない職場に入ってしまうと、気持ちよく働くことが
難しくなってしまいます。

特に誤解があるのは、「アルバイトなら簡単そう」「就職は難しそう」と
いう働き方に対する認識です。

この記事では、アルバイトと就職、どちらが働きやすいかについて考察してみます。

アルバイトと就職の違い

「アルバイトだから融通がきく」というわけではない

一見すると、アルバイトと言えば短時間だけ働く、もしくは週に何日かだけ
働くといった自由がきく働き方に感じがちです。ですが、実際にはアルバイト
にも求められるものは多く、

「可能な限り勤務してほしい」

「時給に見合った分だけはしっかりと働いてほしい」

そうした雇用主の思いもあります。

それは障害があっても、障害がなくても求められるものは同じです。

ですので、アルバイトなら気楽に働けるというものでもないのが実情です。

「就職だから難しい」わけではない

一方で、就職してお仕事をするのは大変かと言えば、必ずしもそうでは
ありません。自分の障害をオープンにできる場合、障害者向けの求人募集
があります。

障害者向け求人は障害者雇用促進法に基づいて、障害者雇用率(法定雇用率)
に相当する人数を企業が雇用する義務があります。なおかつ、障害者に対して
安全に働ける環境を提供する義務もあります。

すなわち、もっとも障害者に対して理解のある環境が提供されているという
ことです。

企業に就職するからといって必ず週5日勤務でなければならないことはなく、
その人に応じて週3~4日勤務や、隔日での在宅ワーク、4時間だけの時短
勤務など、臨機応変に対応してくれる企業がほとんどです。

そのため、アルバイトなら働きやすい、就職なら働きにくいという考え方は
間違っていると言えます。

アルバイトのほうが責任が重いことも

アルバイトの求人を募集しているのは企業ばかりでなく、個人経営の会社や
お店もあります。

そうした職場は、大手企業よりも業績にシビアであることも多く、少ない
人数で最大限の利益を確保したいため、仕事量が多かったり、一人ひとりの
責任が大きいこともあります。

また、一部では「障害者であれば安く雇用できる」というよくない考えを
持つところもあります。

ですので、「アルバイト=簡単」ではないことを知っておきましょう。

障害者の働きやすい環境・働きにくい環境の比較

障害者が働きやすい職場

  • 障害に対して理解がある
  • 同じ障害者仲間がいる
  • 障害をサポートできる設備や環境が整えられている
  • 医務室がある、保険医がいるなど、とっさの場合に対応できる
  • きちんと仕事の責任が分散されている

障害者が働きにくい職場

  • 障害者を受けれる環境が整っていない
  • 障害への理解がない
  • 健常者と同等の働きを求めている
  • 不当に待遇をさげられる
  • 配慮してくれる人がいない

障害者が働きやすい環境は、やはり障害者を受け入れた実績のある会社で
ないとなかなか提供できないものです。

そのため、よい職場を見つけたい場合は、現在他にも障害者さんが働いて
いる職場、もしくは受けれた実績のある職場から選ぶのがよいでしょう。

差別しないことと理解がないことは別

障害のある人を差別したり、不当に扱うことはもちろんあってはなりません
が、だからといって、障害への理解なく健常者と全く同じ働きを要求するの
もまた違います。

障害に理解を示しながら、平等な視点で接してくれる職場であることが、
障害者が安心して働ける環境と言えるでしょう。

結論:アルバイトと就職ではどちらが働きやすい?

アルバイトと就職では、障害者を受け入れる体制が整っているかどうか
が焦点となります。

障害者さんがたくさん集まっている、障害者向けのアルバイトであれば
問題ありませんが、障害者への理解なく受け入れているような職場は
避けたほうがよいでしょう。

一方、難しそうに感じてしまう障害者の就職では、決して難しくはなく
むしろ障害者枠で求人を探せば思った以上に働きやすく待遇もよい職場
が見つかるものです。

障害に対する理解もあり、身体的・精神的な障害に対応できる設備、
環境が整っているのでぜひ利用してほしいところです。

求人も時期を問わずいつでも見つけられるので、臆せずに一歩を踏み出して下さい。

【関連記事】

都道府県別おすすめの障害者求職・転職エージェントランキング

障害者用LP PC

2022年度最新版 障害者向け無料求職支援サービス

エージェント名登録方法・おすすめ度
障害者雇用バンク(旧エラビバ) 3分無料Webエントリー
  事務職多数!プライベートと両立したいなら対象:20~45歳までの方
一都三県・大阪に強い
カンタンWEB面談
人気の事務職多数
求人の数求人エリアサポート力口コミ
障害者雇用バンクは業界最大級の求人数を誇る障害者向け求人サイトです。一都三県に特に多くの求人を持ち、人気の事務職の求人も多数。プライベートと仕事を両立したい人にもおすすめの求人が多数見つかります。障害者手帳をお持ちの方に、カウンセラーによる手厚い就職サポートもあり、便利なWeb面談も可能なため、面接に足を運ぶ手間もありません。ハローワーク求人も網羅しており、正社員として働きたいけど不安があるという人も、あなたの特性や障害に合わせて職場探しをフォローしてくれます。ぜひ登録しておきたいサービスですね。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府
主な求人のジャンル
事務職、営業職、人事、総務、経理、技術職、調理業務、企画、清掃、配送、整備、軽作業、設備、製造、製菓、建築、コールセンター、在宅関連、接客販売、IT、エンジニア、電気技師、介護、福祉、医療など

 

 

エージェント名登録方法・おすすめ度
アットジーピー 簡単2分無料会員登録 
  アドバイザーが内定までサポート対象:18歳以上の方

障害者雇用のパイオニア
専任コンサルタントの徹底フォロー
事務、IT、製造など幅広い求人
求人の数求人エリアサポート力口コミ
アットジーピーは、障害者雇用のパイオニアとして15年以上に渡り障害者の就職・転職をサポートしてきた老舗です。自分で仕事を探すのと違い、キャリアアドバイザーが求人の紹介から内定まですべてを無料でサポートしてくれるため、お仕事につける確率が格段に違います。筆談への配慮、車椅子への配慮、自動車通勤への配慮、終了自家への配慮など、自分にあった就業条件で求人を探すことができます。勤務時間や人それぞれに見合った職務の調整など、アットジーピーが企業とあなたとの架け橋となってくれます。障害者がお仕事につくために必ず利用したいサービスです。
 
対象地域:全国
主な求人のジャンル
一般事務、営業、受付、テレオペ、庶務、販売、企画・マーケティング、IT、エンジニア、クリエイティブ、プログラマ、SE、ヘルプデスク、DTPオペレーター、Web制作、CAD、品質管理、機械オペレーター、福祉、通訳、医療、研究開発など
まずは求人を見てみる(「求人を検索する」をクリック)

 

 

エージェント名登録方法・おすすめ度
dodaチャレンジ クイックWEB登録・電話カウンセリングも可能 
  オープンポジション求人でその人に合った仕事をご紹介対象:60歳までの方

電話カウンセリング可能
コンサルタントの手厚いフォロー
豊富な求人数
求人の数求人エリアサポート力口コミ
dodaチャレンジは、あの有名転職支援dodaブランドの障害者向けに特化した支援サービスです。オープンポジションというスタイルで、仕事に労働者を合わせるのではなく、労働者の希望や障害状況に応じて仕事をご提案することで、求人のマッチング率が高いのが特徴です。WEB登録後のカウンセリングは、来社が難しい人にはお電話でのカウンセリングも可能なので非常にありがたいです。
 
対象地域:全国
主な求人のジャンル
一般事務、受付、テレオペ、コールセンター、物流、販売、ITエンジニア、デザイナー、プログラマ、SE、DTPオペレーター、Web制作、CAD、品質管理、福祉、通訳、医療系など
まずは求人をみてみたい方はこちら

 

 

症状別の就労移行サポート

サービス名登録方法・対象地域
  
うつ症状専門の就労移行支援【ジョブトレ うつ症状コース】WEBからの相談・お問い合わせ
 うつ症状専門のカリキュラム対象:18歳以上の方

 うつ病をかかえる障害者さんが不安なく、長く働けるようにサポートしてくれる就労支援サービスです。うつ病に特化しているので、精神障害に対して理解のある企業とたくさんコネクションを持っているだけでなく、内定後も、長く働けるようサポートしてくれます。「仕事が長く続かない」「ストレスに弱い」「対人関係に自信がない」などの不安のあるかたもしっかりと支えてくれるのが心強いです。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県
  
  
統合失調症専門の就労移行支援【ジョブトレ 統合失調症コース】 WEBからの相談・お問い合わせ
  統合失調症の就労をサポート対象:18歳以上の方

統合失調症に特化した就業支援サービスです。自立したいけど、まだ働きに出たことがなく一歩が踏み出せないという方、長く働くことができないという方など、順をおってステップアップするお手伝いをしてくれます。職業トレーニングや自分の得意な分野の掘り下げ、症状との向き合い方などもひとつひとつ相談にのってもらいながら、仕事に定着することを支援してくれます。都内在住の方が対象です。
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県

  
発達障害専門の就労移行支援【ジョブトレ 発達障害コース】 WEBからの相談・お問い合わせ
 発達障害の方の就労移行支援対象:18歳以上の方

発達障害の方を対象に、専門のカリキュラムで就業をサポートしてくれます。自分に合った仕事がわからない、コミュニケーションに自信がない、働き続けられるか不安、PCのスキルに自信がないなどの困りごとも丁寧にサポートしてくれるので、就職後の定着率も90%と高いです。「自分らしく働きたい」そんなあなたを応援します。
 
対象地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県

 

トップへ戻る