子供が好き!という人に人気のお仕事、保育士。
ですが、実際の現場はなかなか大変らしく、仕事がつらいと
いう人も多いと聞きます。
今回は、実際に保育士として働いている女性お二人に、
保育士としての生の声を聞いてみました。
目次
保育士ってどんなお仕事?
なぜ保育士になろうと思ったのですか?
とにかく子供が好きだったんです。
小さな子どもに囲まれて仕事ができるなんて、最高だな
と思って。
私も同じですね。
昔から子供が好きだったので、働くなら保育士がいいなと
思っていました。
やはり保育士の人で、子供が嫌いって人はいませんよね。
では保育士の具体的な仕事内容を教えて下さい。
まずは子供の保育ですね。朝から夕方までは、子供たちの
面倒を見ています。
食事やおむつの交換、お昼寝、お着替えなど、やることは
たくさんあります。
他にも、造形あそびや音楽を聞いての表現あそびとか外での遊びなどもありますね。
なかなか大変そうですね。
その中で、これはつらいというものはありますか?
私の場合、子供と触れ合っている時間はそれほどつらい事はないですね。
そうですね。私もそうです。
保育士の「ここが楽しい!」
では、とくにこれは楽しい!ってことはありますか?
いろいろな事を通じて、子供が成長する姿を目の前で見られることですね。
保育士って、親よりも早く、子供の成長する姿を見られる
んです。はじめて立てたりとか、言葉を話したりとか。
そんな瞬間に立ち会えるのが何よりうれしいです。
それに、子供たちが無邪気に「ちぇんちぇい~(先生)」
とか言いながらひっついてくるのが、本当に愛くるしくて
保育士やっててよかったなって思います。
お遊びとか言葉とか、自分が教えてあげたことが
できるようになると、本当にうれしいですね。
毎日、目に見えて成長していくから、やりがいを
感じます。
保育士の「ここがつらい!」
いいですね。それだけ聞くと、保育士の仕事って楽しそう
に感じますが、マイナスな面ってないんですか?
いっぱいあります。
うん。いっぱい(笑)
どんなことですか?
とにかく書き物が多いんです。
年案、月案、週案、日案、連絡ノートなど、保育の仕事の
合間に書かないといけないんですが、実際はとてもそんな
時間はないので、結局いつも持ち帰りです。
年案(ねんあん)とか日案(にちあん)てなんですか?
年案は、年間保育指導案と言って、子供の保育に関する
年間の指導計画を立てるんです。日案とか、
週案とか月案も同じで期間ごとに子供の保育の計画を
細かく考えて書かないといけないんです。
連絡ノートなんかはその日のうちに書かないといけない
けど、全然読んでくれない親とかもいますよね。
そうそう!
おむつがなくなってるからわざわざノートにまで
書いても、見てもいない親ってけっこういるんですよ。
だったら書くだけ無駄だな~って思っちゃいますね。
大変ですね~。
じゃあ書ききれなかったものは、家でやるってこと
ですか?残業代とか出ませんよね。
もちろん出ません。
家でやるといっても、毎日帰るのが遅くなるので
とても平日に終わらせられないんです。
だからけっきょく、土日にまとめてやる事になるんです。
こども1人1人について書かないといけないので、
量もすごいので、大変なんです。
それはつらいですね。
サービス残業も多い
サービス残業も多いですよ。
子供たちが帰ってからも掃除とかおもちゃの消毒とか、
引き継ぎを書いたりとか細かい雑務がたくさんあります
が、ほとんど残業代はつきません。
会議も多いです。
子供たちが帰った夕方から、1時間とか。
もちろん残業代つかないです。
それはきついですね。
他にもつらいことってありますか?
行事があると、さらに忙しくなります。
運動会とか発表会とかがあると、その準備が大変です。
計画を立てたり衣装を作ったり、とにかく
やることが増えます。
どの先生もできるだけ担当を増やしたくないので、
みんなで責任の押し付け合いみたいになるんです。
そんなことばっかり繰りかえしてるから、人間関係も
ギクシャクしてきますし。
人間関係は大事ですよね。
それさえよければ、つらい仕事でも楽しむことも
できますから。
女性社会ならではの人間関係
保育士の人間関係は、悪いところが多いですよ。
そうそう。女ばっかりだから、陰湿ないじめとか、
いがみ合いが絶えないんです。
特に年功序列がひどくて、先輩のいうことは絶対って
ところが多いです。
若い先生が雑務をおしつけられて、断ることもできない
とか。
園長先生が理不尽だと、さらに最悪ですね。
一日中ストレスを感じながらの仕事になります。
そうなんですか。
僕も自分の子供を保育園に通わせていましたが、全然
そんな空気感じませんでした。
女ですから(笑)
親御さんにそんなところは見せませんよ。
もちろん、本当に仲のよいところもあると思いますけど。
職場次第ですよね。
私は最初の職場の人間関係がひどくて、1年でやめたんです。
何から何まで押しつけられた上に、チクチク嫌味言われて
なんなのこいつ?みたいな。
40代のおばちゃんでしたけど、本当にストレスでした。
そこはやめて違うところに変えたんですか?
はい。
せっかく資格も取ったし、子供がかわいいっていうのは
変わらないので、違うところならもっと働きやすい
んじゃないかと思って。
働きやすさは職場次第
今の職場はどうですか?
今の職場はすごくいいんです。
残業とかつかないのはあまりかわりませんが、
それでも前のところに比べれば給料も上がりましたし、
何より先輩が本当に良い人で、尊敬できる人なんです。
仕事もできるし、誰にでも優しくて子供たちにも
大人気です。
私もこんな人になりたい!って、毎日参考にさせて
もらっています。
上の立場の人がいい人だと、全体の人間関係が円滑に
なりやすいですよね。
逆に、先輩が陰湿だとみんなが陰湿になることが
多いです。やっぱりそういうのって、伝染するのかなあ。
伝染すると思います。
仕事も大変でサービス残業も多くて、そんな中で上の人間
まで最悪だったら、みんな心がすさんできて当たり前ですよね。
いちいち人に気を使ってたら、自分ばっかりしんどく
なりますから。
でも、今は楽しくやれていますか?
はい。結局は職場次第ってことですね。
人間関係さえよければ、全然不満はないですよ。
やっぱり子供が好きなので、この仕事は大好きなんです。
素晴らしいですね。そういう人がいるから成り立っている業界なんですね。
~ご存知ですか?保育園と幼稚園の違い~
保育園は「保護者が働いているなどの理由で保育が難しい児童が通園できる施設」と定義されています。
これに対して幼稚園は「文部科学省幼児教育課が管轄する所管学校」となっています。
簡単に言うと幼稚園は「学校」であり、幼稚園の先生は教員免許が必要となるため、保育園の先生が幼稚園の先生になることはできません。逆に幼稚園の先生が保育園の先生になることもできないのです。
ちなみに保育園は0歳から小学校入学前までの乳幼児を預けられるのに対し、幼稚園は満3歳から小学校入学前までとなっています。
▶保育士の求人をみたいという方はこちら(60秒登録で全国の保育士求人が閲覧できます(エージェントからのしつこい電話や催促はございません。))
お給料はどれくらい?
ところで、お給料は高いですか?
安いです。
仕事に見合うだけのお給料ではないですね。
私もです。
どれくらいか聞いてもいいですか?
私は年収260万円くらいですね。
私は年収340万円くらいです。
おふたりとも、そこまで悪いとは思いませんが?
仕事量に見合ってないんですよね。
残業がすごく多いので、もし残業代がつけばもっと
お給料もあがるはずなので、どうしても少なく
感じてしまいますね。
なるほど、それはありますね。
それが原因でやめたいと思ったことはありませんか?
もちろん、それでやめる人もいます。
でも子供好きな私にとって、保育士は本当に
やりがいのある仕事なんですよね。
この仕事を辞めても他にやりたい仕事ってあんまり
思いつかないし、子供たちの顔がみれなくなる
事を思うと、結局この仕事が好きなんだなあって。
私は仕事がしんどいながらも、職場に仲の良い同僚も
いるし、実家暮らしなので 多少は貯金もできてる
のでそれなりにやれているから現時点では満足して
います。
ここである程度キャリアを積んでいれば、将来的に
もっとお給料のいいところへの転職も考えています。
この世界って、ほんと年功序列なので、キャリアを
積んでいれば将来有利ですもんね。
素晴らしいですね。
そういう保育士さんたちのおかげで、親も安心して
働くことができるんですね。
でも、あんまり感謝してくれない親も多いですよ(笑)
お金払って預けてるんだから、ちゃんとしてくれて
当たり前というか。
保育士の大変さをまったく分かってくれない親も
います。
モンスターペアレンツが多いって本当?
いわゆるモンスターペアレンツってやつですか?
そうですね。TVとかで見るほどひどい人はそんなに
いませんが、そういうクレーマー気質な人もたまにいます。
あと、閉園時間を大幅に過ぎてもお迎えにこない人とか、
園内で怪我をすると、すごい責任を追求してきたりとか。
地域性ってありますよね。
クレーマーな親が多いところは本当に多いし、いい
親御さんばっかりのところもあります。
私の最初の職場はクレーマー親がすごく多かった
んですが、今の職場の親御さんはみんないい人ばかりで、
一緒になって子供の成長を喜び合える人ばかりです。
そういう職場なら、仕事も頑張れますよね。
男女の割合はどれくらい?
ところで、保育士は女性ばかりということですが、
男女の割合はどれくらいですか?
だいたい男性保育士は1割から2割くらい
じゃないでしょうか。
やっぱり少ないですね。
僕も子供が好きなんで、保育士の仕事って憧れる部分もあるんですよ。
男性保育士ってすっごく重宝されるんですよ。
女性に比べて圧倒的に数が少ないので、何かと有利だと思います。
力仕事とか高いところの作業とか、保育園内でも日常的に
ありますし、男女どちらの先生もいるほうが、子供にもいい
影響があるみたいですから。
女の子でも、男の先生のほうがよくなつく子もいますよね。
ああ、いますいます(笑)
しかも女ばかりの職場なので、先生たちの間でも人気者に
なりますね。
そうそう、女ばかりの空間って本当に陰湿なんですけど、
男の先生がいるだけでそういうのが激減するんです。
若い男性だとなおさらですね。やっぱり女って、異性には
よく見られたいものですから。
そうなんですか!僕も保育士になればよかったなあ(笑)
若くはないけど・・・
笑
笑
保育士になってよかったと思う?
では最後に、保育士になってよかったと思いますか?
よかったと思います。
子供たちの笑顔を毎日見れるのが本当に幸せなので。
仕事自体はつらいことも多いんですけど、どんな仕事も
楽ではないでしょうし、やりがいはすごくある仕事だと
思っています。
私も良かったと思います。
仕事がつらいかどうかは職場次第なので、働いてみて
「ここは合わない」と思ったら、迷わず転職すれば
いいと思います。
保育士はどこも人手不足なので必ずニーズはありますから、
自分の働きやすい職場が見つかるまで探し続けるのも
大事だと思います。
言い方は悪いですが、嫌な職場で神経をすり減らすくらい
ならさっさと逃げ出せばいいと思うんです。
そのせいでせっかく取った資格が無駄になったり、
好きな子供たちと触れ合えなくなるよりは、自分の事を
まず大事にして、よりよい環境を探すのが賢い
やり方だと思います。
この仕事って、やりがいがあるからこその仕事だと
思います。自分が頑張ることで子供たちが笑顔になって
くれますし、社会貢献にもなっていると思うので、
一人でも多くの人が保育士に興味を持ってくれると
うれしいですね。
お二人とも、本日は色々と教えて頂きどうもありがとうございました。
まとめ
今回は保育士のお二人に、ナマの声を聞かせてもらいました。
実際の現場はなかなか大変そうで、子供が好きじゃないと
続けられない仕事ですね。
やっぱりここでも人間関係が働きやすさに大きく関わって
いる事がわかりました。とくに女性ばかりの職場って、
いろいろ大変なようです。
とは言え、いい職場にあたれば気持ちよく働けるみたい
なので、いい職場を探すのも大事なことですよね。
保育士を目指す方、現在保育士の方も参考にしてみて下さい。
都道府県から保育士専門エージェントを探す【MAP】
都道府県ごとにおすすめの保育士専門エージェントをランキングしています。
無料で登録ができ、求人数の多いところを厳選していますので、地元で働きたい
保育士さんはご参考下さい。
|
|
|
|
|
|
|
【おすすめ記事】
▶「認可保育所」と「認証保育所」の違いは?保育士が働きやすいのは?
▶知っておきたい公立保育士と市立保育士の違い!公立の給与は高い?
▶20代での保育士の転職はあり?なし?20代保育士の平均給与は?
▶【30代での保育士転職】はするべきか?平均給与・待遇の改善は可能?
▶【40代での保育士転職】よい職場に就くことは可能?収入は増える?
▶保育士不足の原因について~国と自治体の配置基準の違いを知ろう~
▶【保育士の面接対策】保育園がチェックするポイント&予想される質問
口コミ(レビュー)投稿フォーム | |
ネット上では保育士がきついって言う人が多いけど、自分は全くつらくない。人間関係に恵まれているせいかな。子供はかわいいし、仕事も楽しい。持ち帰っての仕事はあるにはあるにはあるけど仕事の一環だしとくに気にならないよ。もう少し給料が上がればもっといいね。
保育士はとにかく給料が安い。私の場合、年収250万円もない。そのくせ持ち帰りの仕事が多く、もちろん残業なんて申請できない。子供がかわいいと言っても、毎日ヘトヘトになるまで働いているとそんな気持ちも薄れてしまう。
もっと待遇を改善して欲しい。